9
14 私の兄弟たちよ。あなたがた自身が善意にあふれ、すべての知恵に満たされ、また互いに訓戒し合うことができることを、この私は確信しています。
15 ただ私が所々、かなり大胆に書いたのは、あなたがたにもう一度思い起こしてもらうためでした。
16 それも私が、異邦人のためにキリスト・イエスの仕え人となるために、神から恵みをいただいているからです。私は神の福音をもって、祭司の務めを果たしています。それは異邦人を、聖霊によって聖なるものとされた、神に受け入れられる供え物とするためです。
17 それで、神に仕えることに関して、私はキリスト・イエスにあって誇りを持っているのです。
18 私は、キリストが異邦人を従順にならせるため、この私を用いて成し遂げてくださったこと以外に、何かを話そうなどとはしません。キリストは、ことばと行いにより、
19 また、しるしと不思議をなす力により、さらにまた、御霊の力によって、それを成し遂げてくださいました。その結果、私はエルサレムから始めて、ずっと回ってイルリコに至るまで、キリストの福音をくまなく伝えました。
20 このように、私は、他人の土台の上に建てないように、キリストの御名がまだ語られていない所に福音を宣べ伝えることを切に求めたのです。
21 それは、こう書いてあるとおりです。「彼のことを伝えられなかった人々が見るようになり、聞いたことのなかった人々が悟るようになる。」
今回の箇所から、ロマ書の「結論」に入ります。結論部分を分解すると、以下の3つになります。① 執筆の目的(15:14〜21)、② パウロの将来の計画(15:22〜33)、③ 賛美と警告(16:1〜27)。パウロの心を知らなければ、ロマ書を理解することはできません。「執筆の目的」の箇所では、パウロは使徒としての使命意識を明らかにしています。読者は、その使命意識がいかに深いものであるかを知る必要があります。きょうは、14節だけを取り上げて学んでみましょう。
ここでパウロは、この手紙を受け取った側の反応に思いを馳せています。(1)これまでのパウロとローマ教会の関係は、決して深いものではありませんでした。パウロはこの教会の設立者ではないし、また、訪問したこともありません。そういう教会に、彼は長い手紙を書いたのです。(2)この手紙が会衆の前で読み上げられる時、ローマ教会の信徒たちはこう思うに違いありません。「パウロが書いていることの多くは、自分たちがすでに教えられ、知っている内容である。きっとパウロは、自分たちの信仰や霊的状態を疑っているに違いない。そうでないにしても、決して高くは評価していないはずだ」。(3)パウロは非常に敏感で、他者への配慮に富んだ人です。そこでパウロは、自分がローマ教会を高く評価していることを伝えるために、こう書きます。
「私の兄弟たちよ。あなたがた自身が善意にあふれ、すべての知恵に満たされ、また互いに訓戒し合うことができることを、この私は確信しています」。彼は、ローマ教会の3つの特徴を上げています(この教会が完ぺきだということではない)。(1)「善意にあふれ」、「善意に満ち」(新共同訳)。これは、新生した人の特徴です。(2)「すべての知恵に満たされ」、「あらゆる知識で満たされ」(新共同訳)。これは、なんでも知っているということではなく、信仰に関する基本的知識があるという意味です。(3)「互いに訓戒し合うことができる」、「互いに戒め合うことができる」(新共同訳)。「訓戒し合う」とは、裁き合うことではなく、教え合うことです。
以上の3点は、パウロの確信です。ではパウロは、なぜこの手紙を書く必要があったのでしょうか。次回学びますが、その動機は、使徒的使命です。パウロの言葉から、相手を思いやる心を学びましょう。軽率な言葉は、聞く人を傷つけます。
きょうの祈り
イエス・キリストの父なる神さま。パウロのように敏感で思慮深い心を、私に与えてください。隣人を励ます言葉を口にすることができますように。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。
年間聖書通読
サムエル記第一8~9、箴言18
ハーベスト・タイムによる無料の聖書講解動画(音声)サイト。
最新のメッセージ
毎朝6時にきょうの【クレイ】が
あなたのLINEに届きます!
» 登録はこちら