9
16 私は福音を恥とは思いません。福音は、ユダヤ人をはじめギリシヤ人にも、信じるすべての人にとって、救いを得させる神の力です。
17 なぜなら、福音のうちには神の義が啓示されていて、その義は、信仰に始まり信仰に進ませるからです。「義人は信仰によって生きる」と書いてあるとおりです。
この箇所は、ロマ書全体のテーマを表明したものですが、きょうはその3回目の学びです。パウロは、「私は福音を恥とは思いません」(16節)と言いました。つまり、彼は福音に完璧な信頼を置いていた、それを誇りとしていた、ということです。その理由は、「福音は、救いを得させる神の力」だからです。新共同訳では「救いをもたらす神の力だからです」となっています。直訳すると、「救いに至る神の力だからです」となります。逆に言えば、神の力は救いをもたらすということです。それゆえ、パウロは福音を恥としないのです。「救い」という言葉が、この書簡のキーワードです。そしてパウロは、「救い」を説明するために、ロマ書1〜8章までを費やします。これは、実に長い、救いの説明と定義です。
ここで、救いの3要素に触れておきます。(1)義認(過去形の救い)。これは、信じた瞬間に与えられる祝福です。義認を受けたということは、善良な人間になったということではありません。義認とは、法廷用語です。父なる神との関係が変化した、父なる神と和解させられた、というのがその意味です。(2)聖化(現在進行形の救い)。これは、救いの完成に向かうプロセスです。クリスチャンはみな、この過程を歩んでいます。クリスチャンは、時とともにキリストに似た者に変えられて行きます。(3)栄化(未来形の救い)。これは、救いが完成した状態を言います。私たちはやがて栄光の姿に変えられます。
福音が神の力である理由は、救いの3要素がすべて約束され、成就するからです。救いがもし義認だけなら、神の力は3分の1しか働かないことになります。救いが聖化までなら、神の力は3分の2の働きで終わることになります。救いは栄化まで成就するがゆえに、それは100パーセント有効な神の力なのです。
神の力がもたらす救いがいかに大いなるものであるかを、再確認しましょう。義認だけでなく、聖化も、栄化も、すべて神の力に信頼する信仰によって実現します。ハレルヤ!
きょうの祈り
イエス・キリストの父なる神さま。福音は、救いをもたらす神の力です。それを信じます。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。
年間聖書通読
ゼカリヤ1~2、テモテへの手紙 第一4
ハーベスト・タイムによる無料の聖書講解動画(音声)サイト。
最新のメッセージ
毎朝6時にきょうの【クレイ】が
あなたのLINEに届きます!
» 登録はこちら