サポートする

サムエル記第一29:1~5

1 さて、ペリシテ人は全軍をアフェクに集結し、イスラエル人はイズレエルにある泉のほとりに陣を敷いた。

2 ペリシテ人の領主たちは、百人隊、あるいは千人隊を率いて進み、ダビデとその部下は、アキシュといっしょに、そのあとに続いた。

3 すると、ペリシテ人の首長たちは言った。「このヘブル人は何者ですか。」アキシュはペリシテ人の首長たちに言った。「確かにこれは、イスラエルの王サウルの家来ダビデであるが、この一、二年、私のところにいて、彼が私のところに落ちのびて来て以来、今日まで、私は彼に何のあやまちも見つけなかった。」

4 しかし、ペリシテ人の首長たちはアキシュに対して腹を立てた。ペリシテ人の首長たちは彼に言った。「この男を帰らせてください。あなたが指定した場所に帰し、私たちといっしょに戦いに行かせないでください。戦いの最中に、私たちを裏切るといけませんから。この男は、どんなことをして、主君の好意を得ようとするでしょうか。ここにいる人々の首を使わないでしょうか。

5 この男は、みなが踊りながら、『サウルは千を打ち、ダビデは万を打った』と言って歌っていたダビデではありませんか。」

拒否されたダビデ

このヘブル人はだれか?

話は再び、ダビデに戻ります。きょうの箇所は、サムエル記第一28:2に続くものです。(1)ペリシテ人は、アフェクに全軍を召集し、イスラエル人はイズレエルにある泉のほとりに陣を敷きました。(2)ペリシテ人の軍勢は、5大都市国家の連合軍から成っていました。各都市には首長(王)がいて、その首長たちが自軍を率いて行進をしていました。(3)5人の首長のひとりがガテのアキシュですが、アキシュの軍勢の最後にダビデとその部下とが付き従っていました。(4)それを見た他の首長たちは、「このヘブル人は何者ですか」と質問します。「ヘブル人」ということばは、異邦人がイスラエル人を指す場合によく使ったことばです。(5)アキシュは、「確かにこれは、イスラエルの王サウルの家来ダビデであるが、この1、2年、私のところにいて、‥‥今日まで、私は彼に何のあやまちも見つけなかった」と弁解しています。ダビデがアキシュとともにいたのは、1年4ヶ月で、2年にはなっていません。アキシュは、説得力を増すために誇張して言っているのです。アキシュのことばから、ダビデがいかに巧妙に振る舞っていたかがわかります。

首長たちの反対

4人の首長たちは、アキシュのことばを聞いて、猛反対します。彼らは、ダビデが戦いの最中に寝返って戦功を立て、それによって主君サウルと和解する可能性があると判断したのです。確かに、ダビデにはイスラエル人と戦うつもりはありませんでした。むしろ、いつこの状況からのがれられるだろうかと、思案していたのです。
この状況から、教訓を学びましょう。(1)ダビデは約束の地から離れたために、自分を危険な場所に置いてしまったのです。ここでは、ダビデは人を恐れ過ぎているように感じます。ダビデは、大きな罪を犯す寸前のところまで行っていました。(2)ペリシテ人の4人の首長たちは、ダビデの敵でありながら、ダビデの親友のような祝福をもたらしています。ダビデを、板挟みの状態から解放したのです。(3)この出来事の背後には、主の御手があります。主は敵の手を通して、ダビデを解放したのです。日々の生活の中で、主の御手を見ることのできる人は幸いです。

きょうの祈り

全知全能の神よ。きょうも私の盾となり、とりでとなって、私を守ってください。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。

年間聖書通読

列王記第一9~10、使徒の働き17