1 その日、デボラとアビノアムの子バラクはこう歌った。
2 「イスラエルで髪の毛を乱すとき、民が進んで身をささげるとき、【主】をほめたたえよ。
3 聞け、王たちよ。耳を傾けよ、君主たちよ。私は【主】に向かって歌う。イスラエルの神、【主】にほめ歌を歌う。
4 【主】よ。あなたがセイルを出て、エドムの野を進み行かれたとき、大地は揺れ、天もまた、したたり、雲は水をしたたらせた。
5 山々は【主】の前に揺れ動いた。シナイもまた、イスラエルの神、【主】の前に。
6 アナテの子シャムガルのとき、またヤエルのときに、隊商は絶え、旅人はわき道を通った。
7 農民は絶えた。イスラエルに絶えた。私、デボラが立ち、イスラエルに母として立つまでは。
8 新しい神々が選ばれたとき、城門で戦いがあった。イスラエルの四万人のうちに、盾と槍が見られたであろうか。
9 私の心はイスラエルの指導者たちに、民のうちの進んで身をささげる者たちに向かう。【主】をほめたたえよ。
10 黄かっ色のろばに乗る者、さばきの座に座する者、道を歩く者よ。よく聞け。
11 水汲み場での、水を汲む者たちの声に。そこで彼らは【主】の正しいみわざと、イスラエルの主の農民の正しいわざを唱えている。そのとき、【主】の民は城門におりて来た。
12 目ざめよ、目ざめよ。デボラ。目ざめよ、目ざめよ。歌声をあげよ。起きよ。バラク。とりこを捕らえて行け。アビノアムの子よ。
13 そのとき、生き残った者は貴人のようにおりて来た。【主】の民は私のために勇士のようにおりて来た。
士師記5章には、デボラの歌が書かれています。実際に起こったことを、デボラが韻文で読み上げたのがこの歌です。デボラの歌は9連からなっています。2回にわたって、この歌の内容を見てみましょう。
第1連(2~3節)。イスラエルの神、主がいかに大いなることをされたかを聞けという呼びかけが、異邦人の王や君主たちに対してなされます。デボラの歌は、英雄賛歌ではなく、主へのほめ歌です。
第2連(4~5節)。ここでは主が戦士として表現されています。主が出て行くと、大地は揺れ、雲は水をしたたらせ、山々はその前に揺れ動きました。天候を司る神であるバアルもこのような働きをすると信じられていましたが、ここでは、主はバアルをはるかに凌ぐ神であることが語られています。出エジプトで偉大な奇跡を行なわれた神が、イスラエルの民とともに戦いに出て行かれたのです。
第3連(6~7節)。3番目の士師シャムガルによる勝利は一時的なもので終わりました。すぐにイズレエル平原の通商路は、カナン人によって妨害を受け、農業も荒らされ、イスラエル人は苦境に立たされました。そうなった理由は、イスラエル人が新しい神々を選び、偶像礼拝に陥ったからです。その苦境からイスラエル人を救うために、デボラが「イスラエルの母」(女預言者)として立ち上がりました。
第4連(9~13節)。デボラはイスラエルの指導者たち、富む者(黄かっ色のろばに乗る者)、また貧しい者(歩く者)と、階級の区別なくすべての者に、公の集会の場に出て、主の正しいみわざを唱えるよう勧めています。第1連では異邦人の王たちへの呼びかけがなされましたが、ここではイスラエル人への呼びかけがなされています。戦いの開始に当り、デボラもバラクも主による覚醒を必要としました。それが、「目ざめよ、目ざめよ」、また「起きよ」という呼びかけです。その結果、主の民がついに戦いのために結集し始めました。私たちにも、このような覚醒が必要です。今自分自身に、「目ざめよ、起きよ」と呼びかけ、主の戦いに参加しようではありませんか。
きょうの祈り
イスラエルの聖なる神よ。あなたは私の前を進んでくださいます。あなたが行かれる所には、雲は水をしたたらせます。きょうもあなたの栄光を見ることができますように。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。
年間聖書通読
エゼキエル書2~3、コリント人への手紙 第二12
ハーベスト・タイムによる無料の聖書講解動画(音声)サイト。
最新のメッセージ
毎朝6時にきょうの【クレイ】が
あなたのLINEに届きます!
» 登録はこちら