1 神の福音のために選び分けられ、使徒として召されたキリスト・イエスのしもべパウロ、
2 ─この福音は、神がその預言者たちを通して、聖書において前から約束されたもので、
3 御子に関することです。御子は、肉によればダビデの子孫として生まれ、
4 聖い御霊によれば、死者の中からの復活により、大能によって公に神の御子として示された方、私たちの主イエス・キリストです。
5 このキリストによって、私たちは恵みと使徒の務めを受けました。それは、御名のためにあらゆる国の人々の中に信仰の従順をもたらすためです。
6 あなたがたも、それらの人々の中にあって、イエス・キリストによって召された人々です、─このパウロから、
7 ローマにいるすべての、神に愛されている人々、召された聖徒たちへ。私たちの父なる神と主イエス・キリストから恵みと平安があなたがたの上にありますように。
きょうから本文に入って行きます。前回は、パウロの執筆目的について解説しました。①パウロの神学をまとめるため、②スペイン伝道の支援を求めるため、③ローマの教会の中にあるユダヤ人信者と異邦人信者の対立を解決するため。以上の目的を達成するために、書き始めの言葉は非常に重要なものとなります。ロマ書は、パウロ自身が設立していない教会にあてた唯一の手紙です。ですから、手紙の冒頭で、自分と受取人とをつなぐ作業が必要となります。決して技巧ではなく、心の絆、愛の絆を結ぶ作業が必要となるのです。パウロは、2 つの情報を提示することによってそれをなしました。①彼は、神と自分との関係を紹介しました。つまり、使徒として神から召されたという事実の宣言です。②また、受取人と自分が共有している真理の確認をしました。つまり、同じ神の福音を信じているということです。パウロの「あいさつ」が非常に複雑な文章構造になっている理由は、ローマの信者たちと心の絆を結びたいという願いが彼にあったからです。
1章1節を見てみましょう。その際、ギリシア語と日本語の語順の違いに注目する必要があります。(1)日本語訳では、「神の福音のために選び分けられ、使徒として召されたキリスト・イエスのしもべパウロ」(新改訳)とか、「キリスト・イエスの僕、神の福音のために選び出され、召されて使徒となったパウロから」(新共同訳)などとなっています。日本語の構造上、ギリシア語の文を後ろから訳さねばならないのでこうなっているのです。(2)原文の語順は、日本語訳とは逆です。①パウロ、②しもべ、キリスト・イエスの、③召された、使徒として、④選び出された、神の福音のために。これが原文(ギリシア語)の語順です。つまり、まずパウロという名前が最初に登場し、それを説明する言葉が3つ続くのです(しもべ、召された、選び出された)。パウロはキリストのしもべであり、使徒として召され、福音のために選ばれた器でした。これがパウロの自己認識です。私たちもまた、クリスチャンとしての自己認識を再確認し、それを確立しようではありませんか。私たちもまた、キリストのしもべ(奴隷)なのです。きょうも喜んでキリストにお仕えしましょう。
きょうの祈り
天の父なる神さま。パウロの自己認識を読みながら、私自身の自己認識を新たにすることができました。感謝します。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。
年間聖書通読
ホセア書8~9、詩篇85 ~ 86
ハーベスト・タイムによる無料の聖書講解動画(音声)サイト。
毎朝6時にきょうの【クレイ】が
あなたのLINEに届きます!
» 登録はこちら