サポートする

ローマ人への手紙1:1 〜 7

1 神の福音のために選び分けられ、使徒として召されたキリスト・イエスのしもべパウロ、

2 ─この福音は、神がその預言者たちを通して、聖書において前から約束されたもので、

3 御子に関することです。御子は、肉によればダビデの子孫として生まれ、

4 聖い御霊によれば、死者の中からの復活により、大能たいのうによって公に神の御子として示された方、私たちの主イエス・キリストです。

5 このキリストによって、私たちは恵みと使徒の務めを受けました。それは、御名のためにあらゆる国の人々の中に信仰の従順をもたらすためです。

6 あなたがたも、それらの人々の中にあって、イエス・キリストによって召された人々です、─このパウロから、

7 ローマにいるすべての、神に愛されている人々、召された聖徒たちへ。私たちの父なる神と主イエス・キリストから恵みと平安があなたがたの上にありますように。

イントロダクション(1)

ロマ書の特徴

きょうからロマ書の学びが始まります。きょうはそのイントロダクションです。まず、ロマ書の特徴について見てみましょう。(1)これは、人類の歴史上、最初の組織神学の書です。手紙というよりも論文です。(2)これは、パウロ自身が設立していない教会にあてた唯一の手紙です。それどころか、執筆時点では、彼はまだ訪問すらしていないのです(使28 章になってようやく、囚人としてローマを訪問しています)。

だれが書いたか(著者)。

著者は、使徒パウロです。(1)彼は、小アジヤのキリキヤのタルソで生まれたユダヤ人(使9:11、21:39、22:3)で、生まれた時からローマの市民権を持っていました。(2)ベニヤミン族出身です。また、パリサイ派に属していました(ロマ11:1、ピリ3:5、使23:6)。両親もまたパリサイ派でした(使23:6)。(3)エルサレムで学びました。13歳のバール・ミツバを終えてからエルサレムに上り、姉妹の家に滞在しながら学んだのでしょう(使23:16)。1 世紀最大のラビ、ガマリエル1世のもとで学びました(使5:34、22:3)。当時、シャマイ学派とヒレル学派がありましたが、パウロは前者に属しました。(4)サンヘドリンと良好な関係にありました。大祭司からダマスコの会堂あての手紙をもらっています(使9:2、22)。(5)終生パリサイ派の伝統とライフスタイルを誇りとしました(ロマ9:3、2コリ11:22、ピリ3:5〜 6)。(6)ステパノを石打ちの刑に処する現場に立ち合い(使7:58)、教会迫害の先頭に立ちました(使8:1〜 3)。(6)ダマスコ途上で回心を経験しました(使9:1 〜 9)。天からの光に打ちのめされ、「サウロ、サウロ。なぜわたしを迫害するのか」という声を聞いたのです。(7)目が見えなくなりましたが、3 日後に、アナニヤという弟子の助けによってバプテスマ(洗礼)を受け、視力を回復しました。彼は、ただちにダマスコで伝道を開始しました。
パウロはユダヤ人としての教育を受けました。職業は天幕作り、律法の学びにおいてはラビでした。と同時に、ギリシア・ローマ文化についても造詣ぞうけいが深かったのです。パウロの経歴を見ると、彼が異邦人伝道の器になるべく準備されていたことが分かります。神の摂理の素晴らしさを思わずにはおれません。私たちの人生にも同じ神の御手が働いていることを覚え、神に感謝しましょう。

きょうの祈り

天の父なる神さま。パウロという器を用意してくださり、感謝します。私もまたパウロの奉仕から大きな祝福を受けています。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。

年間聖書通読

ホセア書2~3、ピリピ人への手紙4