サポートする

ルカの福音書15:25~32

25 ところで、兄息子は畑にいたが、帰って来て家に近づくと、音楽や踊りの音が聞こえて来た。

26 それで、しもべのひとりを呼んで、これはいったい何事かと尋ねると、

27 しもべは言った。『弟さんがお帰りになったのです。無事な姿をお迎えしたというので、お父さんが、肥えた子牛をほふらせなさったのです。』

28 すると、兄はおこって、家に入ろうともしなかった。それで、父が出て来て、いろいろなだめてみた。

29 しかし兄は父にこう言った。『ご覧なさい。長年の間、私はお父さんに仕え、戒めを破ったことは一度もありません。その私には、友だちと楽しめと言って、子山羊一匹下さったことがありません。

30 それなのに、遊女におぼれてあなたの身代を食いつぶして帰って来たこのあなたの息子のためには、肥えた子牛をほふらせなさったのですか。』

31 父は彼に言った。『子よ。おまえはいつも私といっしょにいる。私のものは、全部おまえのものだ。

32 だがおまえの弟は、死んでいたのが生き返って来たのだ。いなくなっていたのが見つかったのだから、楽しんで喜ぶのは当然ではないか。』」

放蕩息子のたとえ(後半)

失われていた二人の息子

放蕩息子のメッセージは、弟の話だけで終わることが多いのですが、それでは不充分です。このたとえは、兄の話まで含めてひとつのものです。このたとえ話の最初に戻り、文脈を確認してみましょう。イエスの周りに二つのグループが集まっていました。ひとつは、話を聞こうとして集まってきた取税人、罪人たち、もうひとつは、イエスに対して批判的な宗教的エリートたち(パリサイ人、律法学者たち)です。後者のグループに対してイエスは、三つのたとえを話されたのです。放蕩息子のたとえでは、弟とは前者のグループを、兄とは後者のグループを指しています。この二人の息子は、ともに失われていました。弟はだれが見てもわかる形で失われていました。一方兄は、表面的には父に忠実そうに見えていましたが、その心は父から遠く離れていました。弟の帰還を知った兄は、もろに不快感を示します。彼は自分の弟のことを、「あなたの息子」(30節)と呼び、兄弟関係さえも認めようとはしません。私たちの内側に、父なる神の心から遠く離れている部分がないかどうか、吟味してみましょう。

兄とはだれか

兄とは、宗教的エリートたちのことだと言いました。しかし、私たちの心の中にも、この兄のような性質が宿っていることを認めざるを得ないのではないでしょうか。弟の姿と自分の姿とをオーバーラップさせ、神の愛に感動する人は多くいます。しかし、兄の姿が自分の姿でもあることを認められる人は、どれくらいいるのでしょうか。兄の問題は、嫉妬心です。罪赦されて単純に喜んでいる人たち、その信仰のゆえに神に用いられ祝されている人たち、そのような人たちを見て、心に穏やかでないものを感じたことはありませんか。ねたみ心は、クリスチャンの一致を妨げ、神の心からは遠いところに私たちを追いやります。このたとえ話の中で、父は、「おまえの弟」(32節)ということばを使い、兄を戒めています。兄が最後にどういう態度を取ったかは、記されていません。ここに、私は、神のあわれみを見ます。まるで神が、「私はあなたに、悔い改めのチャンスを残しておいたから、このたとえ話の最後は、自分で書きなさい。」と語っておられるようです。あなたが好感を持っていない人でも、神は、「おまえの弟」、「おまえの兄」と呼んで、その人を愛するように語っておられます。今、父の愛について黙想してみましょう。

きょうの祈り

恵み深い天の父なる神さま。表面だけを繕うような信仰から、私を解放してください。あなたの心を私の心としながら、あなたの愛に生きる者と変えてください。主イエスの御名によって祈ります。アーメン。

年間聖書通読

エズラ記1~2、ペテロの手紙 第二2

Message

ハーベスト・タイムによる無料の聖書講解動画(音声)サイト。

Information

毎朝6時にきょうの【クレイ】が
あなたのLINEに届きます!