サポートする

ルカの福音書6:17~26

17 それから、イエスは、彼らとともに山を下り、平らな所にお立ちになったが、多くの弟子たちの群れや、ユダヤ全土、エルサレム、さてはツロやシドンの海べから来た大ぜいの民衆がそこにいた。

18 イエスの教えを聞き、また病気を直していただくために来た人々である。また、汚れた霊に悩まされていた人たちもいやされた。

19 群衆のだれもが何とかしてイエスにさわろうとしていた。大きな力がイエスから出て、すべての人をいやしたからである。

20 イエスは目を上げて弟子たちを見つめながら、話しだされた。「貧しい者は幸いです。神の国はあなたがたのものだから。

21 いま飢えている者は幸いです。やがてあなたがたは満ち足りるから。いま泣く者は幸いです。やがてあなたがたは笑うから。

22 人の子のため、人々があなたがたを憎むとき、あなたがたを除名し、辱め、あなたがたの名をあしざまにけなすとき、あなたがたは幸いです。

23 その日には喜びなさい、おどり上がって喜びなさい。天ではあなたがたの報いは大きいから。彼らの父祖たちも、預言者たちに同じことをしたのです。

24 しかし、あなたがた富む者は哀れです。慰めをすでに受けているから。

25 いま食べ飽きているあなたがたは哀れです。やがて飢えるようになるから。いま笑うあなたがたは哀れです。やがて悲しみ泣くようになるから。

26 みなの人がほめるとき、あなたがたは哀れです。彼らの父祖たちも、にせ預言者たちに同じことをしたのです。

神の国の憲法

平原での説教

マタイの福音書は、イエスの山上の垂訓を、3章にわたって記録しています。ルカの福音書では、場所は山上ではなく平原です。また、メッセージ自体がより短くまとめられています。イエスがもたらした神の国は、政治的王国ではなく、心の王国でした。イエスの臨在と支配が私たちの心の内にあるなら、そこには神の国が実現しています。イエスは、「神の国はあなたがたのものになるでしょう。」とは言わないで、「神の国はあなたがたのものですから。」とお教えになりました。神の国は、すでに私たちの内に実現しています。あなたを取り巻く環境は、絶望的に見えるかもしれません。しかし、その中に王なるイエスをお迎えし、神の国の視点から行動を起こしてください。今日一日、自分の心に神の国が実現していることを意識しながら、歩まれてはいかがでしょうか。

逆転した価値観

イエスは、神の国の価値観が、この世のそれとは根本的に異なっていることを示されました。(1)富に関する評価が異なります。世の人は、富を追求しています。しかしイエスは、「貧しい者は幸いです。」とお語りになりました。聖書は決して、貧しさを奨励しているのではありません。富を蓄えた者は、往々にして自信過剰となり、神に信頼する必要を感じなくなります。「心の貧しい者」とは、自らの不足を知り、絶えず神に信頼を置いて歩んでいる人のことです。(2)喜び(満足)に関する評価が異なります。この世の人は、喜び(満足)を追求して生きています。しかしイエスは、「いま泣いている者は幸いです。」とお語りになりました。「いま泣いている者」とは、人々が神に背を向け、滅びの道を歩いている現実を悲しんでいる信仰者のことです。(3)好評を博すことに関する評価が異なります。この世は、有名になることを奨励します。しかしイエスは、「みなの人にほめられるときは、あなたがたは哀れな者です。」とお語りになりました。神に従って歩もうとするなら、すべての人から受け入れられることなどあり得ないのです。今日の箇所を黙想しながら、「あなたはどの程度神の国の価値観に沿って生きていますか。」との問いかけを神からいただきました。なぜ日本の教会には力がないのかと嘆く前に、王なるイエスを、私たちの交わりから締め出してはいなかったかどうか、自己吟味をすべきではないでしょうか。

きょうの祈り

イエス・キリストの父なる神よ。イエスを王と告白しながら、この世の価値観に沿って生きてきたことが多々あったことをお赦しください。神の国の価値観が、私自身の価値観となり、行動基準となりますように、私を導き、変えてください。今もう一度、生活の全領域に、王なるイエスをお迎えします。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。

年間聖書通読

ミカ書5〜6、テサロニケ人への手紙 第二3

Message

ハーベスト・タイムによる無料の聖書講解動画(音声)サイト。

Information

毎朝6時にきょうの【クレイ】が
あなたのLINEに届きます!