8 さて、この土地に、羊飼いたちが、野宿で夜番をしながら羊の群れを見守っていた。
9 すると、主の使いが彼らのところに来て、主の栄光が回りを照らしたので、彼らはひどく恐れた。
10 御使いは彼らに言った。「恐れることはありません。今、私はこの民全体のためのすばらしい喜びを知らせに来たのです。
11 きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。この方こそ主キリストです。
12 あなたがたは、布にくるまって飼葉おけに寝ておられるみどりごを見つけます。これが、あなたがたのためのしるしです。」
13 すると、たちまち、その御使いといっしょに、多くの天の軍勢が現れて、神を賛美して言った。
14 「いと高き所に、栄光が、神にあるように。地の上に、平和が、御心にかなう人々にあるように。」
15 御使いたちが彼らを離れて天に帰ったとき、羊飼いたちは互いに話し合った。「さあ、ベツレヘムに行って、主が私たちに知らせてくださったこの出来事を見て来よう。」
16 そして急いで行って、マリヤとヨセフと、飼葉おけに寝ておられるみどりごとを捜し当てた。
17 それを見たとき、羊飼いたちは、この幼子について告げられたことを知らせた。
18 それを聞いた人たちはみな、羊飼いの話したことに驚いた。
19 しかしマリヤは、これらのことをすべて心に納めて、思いを巡らしていた。
20 羊飼いたちは、見聞きしたことが、全部御使いの話のとおりだったので、神をあがめ、賛美しながら帰って行った。
天使が伝えた最初のことばは、「恐れることはありません。今、私はこの民全体のためのすばらしい喜びを知らせに来たのです。」(10節)でした。神の栄光を見たときの自然な反応は、恐れでしょう。しかし天使は、恐れる必要はないと語りかけ、イスラエル人のためにメシヤが来られたと宣言します。当時、神殿でささげられる羊は、エルサレムとベツレヘムの間で飼育されていました。そうすると、これらの羊飼いたちが、神殿で犠牲となる羊を飼っていた可能性は大です。彼らは職業がら、パリサイ人たちのように律法を厳格に守ることはできませんでした。そのために、宗教的な階層からは、軽蔑の対象となっていました。また、盗癖のある者たちとみなされ、法廷での証言能力が認められていませんでした。その彼らに、なぜメシヤ誕生の知らせが最初に届けられたのでしょうか。「人はうわべを見るが、主は心を見る。」(サムエル記第一16:7)という原則が、ここでもあてはまります。神は、羊飼いたちの心をご覧になったのはないでしょうか。あなたは、表面を繕うことに汲々とするタイプですか。それとも、心をご覧になる神を喜ばせようとするタイプですか。今、神に、心を探っていただきましょう。
天使は、羊飼いたちに、しるしを与えました。あの夜、ベツレヘムには何人もの赤子がいたことでしょう。しかし、「布にくるまって飼葉おけに寝ておられるみどりご」は、たった一人でした。その知らせが羊飼いたちに伝えられるや否や、天使の大軍勢が現われ、神を賛美し始めました。その賛美の中心点は、「平和」でした。ローマ帝国の支配下にあったイスラエル人たちにとって、平和はどんな犠牲を払ってでも手に入れたいものでした。しかし彼らは、単に政治的な平和だけでなく、霊的な平和も必要としていました。現代に住む私たちも、政治的な意味でも、霊的な意味でも、平和を必要としています。平和を得るための前提となるのが、神の栄光です。神を神として認めるところには、平和が実現します。羊飼いたちは、応答しました。原文のギリシャ語では、彼らが興奮してただちに行動を起こしたことがよく伝わってきます。神の招きに対して、中立の態度を取り続けることはできません。羊飼いたちは、平和の君の前にひざまずくことを選びました。あなたはどちらを選びますか。
きょうの祈り
イエス・キリストの父なる神よ。私の心を探ってください。今私は、御子イエスを礼拝することを選んだ羊飼いたちと同じ選びをします。イエスは私の救い主です。どうか、主イエスにお仕えする人生を歩ませてください。主イエスの御名によって祈ります。アーメン。
年間聖書通読
エゼキエル書46~47、ピリピ人への手紙4
ハーベスト・タイムによる無料の聖書講解動画(音声)サイト。
最新のメッセージ
毎朝6時にきょうの【クレイ】が
あなたのLINEに届きます!