10 ダビデは、民を数えて後、良心のとがめを感じた。そこで、ダビデは主に言った。「私は、このようなことをして、大きな罪を犯しました。主よ。今、あなたのしもべの咎を見のがしてください。私はほんとうに愚かなことをしました。」
11 朝ダビデが起きると、次のような主のことばがダビデの先見者である預言者ガドにあった。
12 「行って、ダビデに告げよ。『主はこう仰せられる。わたしがあなたに負わせる三つのことがある。そのうち一つを選べ。わたしはあなたのためにそれをしよう。』」
13 ガドはダビデのもとに行き、彼に告げて言った。「七年間のききんが、あなたの国に来るのがよいか。三か月間、あなたは仇の前を逃げ、仇があなたを追うのがよいか。三日間、あなたの国に疫病があるのがよいか。今、よく考えて、私を遣わされた方に、何と答えたらよいかを決めてください。」
14 ダビデはガドに言った。「それは私には非常につらいことです。主の手に陥ることにしましょう。主のあわれみは深いからです。人の手には陥りたくありません。」
15 すると、主は、その朝から、定められた時まで、イスラエルに疫病を下されたので、ダンからベエル・シェバに至るまで、民のうち七万人が死んだ。
16 御使いが、エルサレムに手を伸べて、これを滅ぼそうとしたとき、主はわざわいを下すことを思い直し、民を滅ぼしている御使いに仰せられた。「もう十分だ。あなたの手を引け。」主の使いは、エブス人アラウナの打ち場のかたわらにいた。
17 ダビデは、民を打っている御使いを見たとき、主に言った。「罪を犯したのは、この私です。私が悪いことをしたのです。この羊の群れがいったい何をしたというのでしょう。どうか、あなたの御手を、私と私の一家に下してください。」
人口調査が終わると、ダビデ自身も良心のとがめを覚えるようになります。彼は神の前に自らの罪を告白しました。(1)翌朝、預言者ガドが主のことばを告げるためにダビデのところにやって来ます。(2)ガドは、主からの懲罰として三つの可能性があることを告げます。3年間のききん(7年間というのは書記のミスでしょう)、3ヶ月の敗走、3日間の疫病。時間が短いほどさばきの内容はきびしくなっていることに注目しましょう。(3)ダビデは「主の手に陥ることにしましょう。主のあわれみは深いからです。人の手には陥りたくありません」と答え、第三の「疫病」を選んでいます。ききんを選ぶと、食物を持っている者に頼ることになります。敗走を選ぶと、敵に追いかけられることになります。ダビデは人の手に陥ることを嫌ったのです。
こうして神のさばきが始まりました。そのさばきによって、人口調査の行なわれた全地域で7万人が疫病で死にました。ダビデは、国を成り立たせているのは兵力ではなく、神の力であることを思い知らされたことでしょう。御使いがエルサレムにも疫病をもたらさそうとしたとき、主は「もう十分だ。あなたの手を引け」とお語りになりました。「主はわざわいを下すことを思い直し」とありますが、これは、人の神に対する姿勢が変わったので、神も人に対する姿勢を変えられたということです。(1)そのとき主の使いは、エブス人アラウナの打ち場のかたわらにいました。この場所は、アブラハムが息子イサクをささげたモリヤの山です。ソロモンの神殿はこの場所に建設されることになります。(2)ダビデは民を打っている御使いを見て、罪の告白ととりなしの祈りをささげています。民に罪はないのだから、自分と自分の家とを打ってほしいというのがその祈りの内容です。神のさばきはまだエルサレムにまで下っていなかったので、このような祈りとなりました。
この事件は、ダビデがアラウナの打ち場を購入するための背景となりました。その場所にソロモンの神殿が建つようになるのですから、不思議なことです。すべてのことを益とされる主の御名をたたえようではありませんか。
きょうの祈り
イスラエルの神よ。あなたは不思議を行なわれるお方です。どうか私の人生においても、すべてのことを益にしてください。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。
年間聖書通読
エゼキエル書28~29、エペソ人への手紙3
ハーベスト・タイムによる無料の聖書講解動画(音声)サイト。
最新のメッセージ
毎朝6時にきょうの【クレイ】が
あなたのLINEに届きます!