7 ナタンはダビデに言った。「あなたがその男です。イスラエルの神、主はこう仰せられる。『わたしはあなたに油をそそいで、イスラエルの王とし、サウルの手からあなたを救い出した。
8 さらに、あなたの主人の家を与え、あなたの主人の妻たちをあなたのふところに渡し、イスラエルとユダの家も与えた。それでも少ないというのなら、わたしはあなたにもっと多くのものを増し加えたであろう。
9 それなのに、どうしてあなたは主のことばをさげすみ、わたしの目の前に悪を行なったのか。あなたはヘテ人ウリヤを剣で打ち、その妻を自分の妻にした。あなたが彼をアモン人の剣で切り殺したのだ。
10 今や剣は、いつまでもあなたの家から離れない。あなたがわたしをさげすみ、ヘテ人ウリヤの妻を取り、自分の妻にしたからである。』
11 主はこう仰せられる。『聞け。わたしはあなたの家の中から、あなたの上にわざわいを引き起こす。あなたの妻たちをあなたの目の前で取り上げ、あなたの友に与えよう。その人は、白昼公然と、あなたの妻たちと寝るようになる。
12 あなたは隠れて、それをしたが、わたしはイスラエル全部の前で、太陽の前で、このことを行なおう。』」
ダビデが怒って死刑を宣告するのを聞いたナタンは、そのたとえ話を適用して、「あなたがその男です」と宣言します。そして、イスラエルの神のことばを代弁してこう語ります(一人称で神のことばを語るのが、イスラエルの預言者の特徴です)。
そのたとえ話に出てきた「富んでいる人」とは、ダビデのことでした。ダビデはあらゆる点において豊かな者とされていました。(1)ダビデはイスラエルの王としての油注ぎを受け、サウルの手から救い出されました。(2)ダビデには主人の家と、その妻たちが与えられました。当時の中近東の習慣では、先王の財産とハレムとを継承することは、新王の権利でした。(3)さらにダビデには、イスラエルとユダの家も与えられました。(4)それでも少ないというなら、主はダビデにもっと多くのものを増し加えることもできました。(5)それにもかかわらず、ダビデは主のことばをさげすみました。つまり、主に対して罪を犯したということです。ダビデは十戒の中の少なくとも三戒に違反していました。第6戒(殺人の罪)、第7戒(姦淫の罪)、第10戒(むさぼりの罪)がそれです。
ダビデの罪に対して、主からの判決が下ります。(1)剣を不当に用いたダビデの家に、次から次へと剣の害が及ぶようになる。(2)ダビデの妻たちは彼から取り上げられ、ごく身近な者に与えられるようになる。(3)ダビデは隠れて罪を犯したが、この者は白昼公然とダビデの妻たちを犯すようになる。このことは、16:22で成就しています。
悔い改めによって罪が赦されることは確かです。しかし、その場合でも犯した罪の償いがなくなるわけではありません。ダビデは一時的な欲望を満足させるために罪を犯しました。その結果、長年にわたって罪の刈り取りをせねばならなくなります。罪を軽く扱ったり、罪と戯れたりしてはなりません。あまりにも重い償いをせねばならなくなるからです。ダビデの失敗から教訓を学びましょう。主にあって富んだ者とされていることを感謝しましょう。
きょうの祈り
天の父よ。イエス・キリストにあって、私は富んだ者とされました。日々そのことに感謝しつつ歩ませてください。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。
年間聖書通読
イザヤ書42~43、箴言28
ハーベスト・タイムによる無料の聖書講解動画(音声)サイト。
最新のメッセージ
毎朝6時にきょうの【クレイ】が
あなたのLINEに届きます!