サポートする

使徒の働き17:29 ~ 34

29 そのように私たちは神の子孫ですから、神を、人間の技術や工夫で造った金や銀や石などの像と同じものと考えてはいけません。

30 神は、そのような無知の時代を見過ごしておられましたが、今は、どこででもすべての人に悔い改めを命じておられます。

31 なぜなら、神は、お立てになったひとりの人により義をもってこの世界をさばくため、日を決めておられるからです。そして、その方を死者の中からよみがえらせることによって、このことの確証をすべての人にお与えになったのです。」

32 死者の復活のことを聞くと、ある者たちはあざ笑い、ほかの者たちは、「このことについては、またいつか聞くことにしよう」と言った。

33 こうして、パウロは彼らの中から出て行った。

34 しかし、彼につき従って信仰に入った人たちもいた。それは、アレオパゴスの裁判官デオヌシオ、ダマリスという女、その他の人々であった。

アテネ伝道(8)

結果(メッセージに対する応答)(3234 節)

「死者の復活のことを聞くと、ある者たちはあざ笑い、ほかの者たちは、『このことについては、またいつか聞くことにしよう』と言った。こうして、パウロは彼らの中から出て行った」。(1)残念なことに、パウロのメッセージは、途中でさえぎられた。アレオパゴス(評議会)は、ここまでパウロのメッセージに耳を傾けて来た。創造主としての神(2425 節)。被造物としての人間(26 節)。神と人間の関係(2728 節)。(2)しかし、悔い改めへの招き(2931 節)に入ると、彼らは聴くことを止めた。将来の裁き。死者の復活。この2 つは、アテネ人たちの許容範囲を超えていた。あざ笑う者たちがいた。「このことについては、またいつか聞くことにしよう」と言う者たちもいた。これは、丁寧な断りの言葉である。(3)かくして、アレオパゴスでの聴聞は、途中で打ち切られた。パウロが教えていることは、ローマ人やアテネ人にとって危険なものではない。全く新しい教えなので、興味深いだけである。それゆえ、聴聞は打ち切られたのである。(4)こうしてパウロは、アレオパゴスを去った。これ以上パウロに質問する者はいなかった。また、パウロを拘束する者もいなかった。パウロはそこを立ち去り、アテネには2 度と戻らなかった。

アテネ伝道の評価

「しかし、彼につき従って信仰に入った人たちもいた。それは、アレオパゴスの裁判官デオヌシオ、ダマリスという女、その他の人々であった」。(1)パウロのアテネ伝道を評価してみよう。ここでは、多くの収穫を得ることはなかった。しかし、少数ではあっても、信じる人が起こされた。(2)パウロにつき従って信仰に入った人たちがいた。デオヌシオ。彼は、アレオパゴスの30 人の議員の一人である。ダマリスという女。彼女は貴婦人だが、それ以上の情報はない。その他の人々。
パウロは忠実に福音を語った。そして主は、そのメッセージに応答する人たちを起こされた。キリストのしもべに要求されるのは、このような忠実さである。収穫が多いか少ないかは、神がお決めになることである。私たちに関しては、真理のみことばを語ることに専念しよう。

きょうの祈り

天の父なる神さま。福音に応答する人を起こしてくださるのはあなたです。真理のみことばを忠実に語れるよう助けてください。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。

年間聖書通読

創世記 27~28、マルコの福音書 10