サポートする

使徒の働き1:13 ~ 14

13 彼らは町に入ると、まっている屋上おくじょうの間に上がった。この人々は、ペテロとヨハネとヤコブとアンデレ、ピリポとトマス、バルトロマイとマタイ、アルパヨの子ヤコブと熱心党員ねっしんとういんシモンとヤコブの子ユダであった。

14 この人たちは、婦人ふじんたちやイエスの母マリヤ、およびイエスの兄弟たちとともに、みな心を合わせ、祈りに専念せんねんしていた。

一致した祈り

屋上の間

「彼らは町に入ると、泊まっている屋上の間に上がった。この人々は、ペテロとヨハネとヤコブとアンデレ、・・・」。(1)彼らがつどった場所は、「屋上の間」であった。ここは、最後の晩餐ばんさんの部屋である(伝承ではヨハネ・マルコの母の家)。復活のイエスは、この部屋に2 度姿を現した(ヨハ201926)。この部屋は、イエスの復活と昇天後、信者たちの本部になっていた。(2)12 使徒がリストアップされている(ルカ6:1416 と同じ)。当然のことながら、イスカリオテのユダが欠落している。

祈りに専念

「この人たちは、婦人たちやイエスの母マリヤ、およびイエスの兄弟たちとともに、みな心を合わせ、祈りに専念していた。そのころ、百二十名ほどの兄弟たちが集まっていたが、 」。(1)120 名という人数は、信者の総数ではない。信者の総数は、500 人以上になる。500 人以上の信者が、イエスの復活を目撃している(1 コリ15:5 ~ 7)。つまり、380 人以上が、その場にいなかったことになる。他の信者たちは、ガリラヤやその他の場所にいたのであろう。(2)イエスの母マリアの名が出て来るのは、これが最後である。信者たちは、マリアに向かってではなく、マリアとともに祈っていたのである。(3)かつてイエスを信じようとしなかったイエスの4 人の弟たちも、そこにいた。ヤコブは、復活のイエスに出会い、信者になった(1 コリ15:7)。後に彼は、エルサレム教会の指導者(監督)になる。他の弟たちも、イエスの復活を目撃したと思われる。彼らは、マリアの息子たちである。マリアは、「永遠の乙女」ではない。(4)「婦人たち」が登場するが、紀元1 世紀の文書に、婦人たちへの言及げんきゅうがあるのはめずらしいことである。考えられる婦人たちの名は、以下のようなものである。マグダラのマリア(イエスの復活の目撃者。ヨハ2018)、ヤコブの母マリアとサロメ(イエスの復活の目撃者。マコ16:1)、ヘロデの執事しつじクーザの妻ヨハンナ(ルカ8:3)、スザンナ(ルカ8:3)、マルタとマリア(ヨハ12:2 ~ 3)、イエスの母の姉妹マリア(ヨハ1925)、使徒たちの妻たち。(5)彼らは心を合わせ、祈りに専念していた。
一致した祈り、継続けいぞくした祈りを引き出す力は、神の約束に対する期待感である。祈りによって神を動かそうとすると、苦しくなる。みことばの中に約束を発見し、その約束に対する期待感をもって祈るなら、それは力ある祈りとなる。

きょうの祈り

天の父なる神さま。あなたの約束は必ず成就します。きょうも、あなたを見上げつつ希望をもって歩みます。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。

年間聖書通読

イザヤ書1~3、箴言25

Message

ハーベスト・タイムによる無料の聖書講解動画(音声)サイト。

Information

毎朝6時にきょうの【クレイ】が
あなたのLINEに届きます!