サポートする

使徒の働き18:5 ~ 11

5 そして、シラスとテモテがマケドニヤから下って来ると、パウロはみことばを教えることに専念し、イエスがキリストであることを、ユダヤ人たちにはっきりと宣言した。

6 しかし、彼らが反抗して暴言をいたので、パウロは着物を振り払って、「あなたがたの血は、あなたがたの頭上にふりかかれ。私には責任がない。今から私は異邦人のほうに行く」と言った。

7 そして、そこを去って、神を敬うテテオ・ユストという人の家に行った。その家は会堂の隣であった。

8 会堂管理者クリスポは、一家をあげて主を信じた。また、多くのコリント人も聞いて信じ、バプテスマを受けた。

9 ある夜、主は幻によってパウロに、「恐れないで、語り続けなさい。黙ってはいけない。

10 わたしがあなたとともにいるのだ。だれもあなたを襲って、危害を加える者はない。この町には、わたしの民がたくさんいるから」と言われた。

11 そこでパウロは、一年半ここに腰をえて、彼らの間で神のことばを教え続けた。

コリント伝道(4)

シラスとテモテの合流(5 節)

今パウロは、コリントにいて伝道している。アクラとプリスキラ夫婦との出会いは、彼を大いに励ました。そうこうする内に、同労者がコリントに着いた。「そして、シラスとテモテがマケドニヤから下って来ると、パウロはみことばを教えることに専念し、イエスがキリストであることを、ユダヤ人たちにはっきりと宣言した」。シラスとテモテの合流は、パウロに大きな励ましをもたらした。ここには、弱さの中に働く神の摂理と、勤勉さの中に働く神の摂理が見える。弱さを覚える時でも、勤勉に神にお仕えしよう。神は私たちの姿勢を見ておられる。
シラスは、ピリピからコリントに到着した。彼は、ピリピ教会からの伝道支援献金を持って来た。ピリピ4:15 にはこうある。「ピリピの人たち。あなたがたも知っているとおり、私が福音を宣べ伝え始めたころ、マケドニヤを離れて行ったときには、私の働きのために、物をやり取りしてくれた教会は、あなたがたのほかには一つもありませんでした」。パウロは、ピリピの信徒たちの献金によって、どれほど慰められたことであろうか。
テモテは、テサロニケから到着した。テモテは、良いニュースをもたらした。「ところが、今テモテがあなたがたのところから私たちのもとに帰って来て、あなたがたの信仰と愛について良い知らせをもたらしてくれました。・・・私たちはあらゆる苦しみと患難のうちにも、あなたがたのことでは、その信仰によって、慰めを受けました。・・・」(1 テサ3:6 ~ 8)。さらにテモテは、テサロニケの信者たちが抱いている携挙と再臨に関する質問を持ち帰った(1 テサ4:13 ~ 5:11)。この質問に答えて、パウロは、テサロニケ人への手紙第一を書き、さらに、コリントにいる間にテサロニケ人への手紙第二も書いた。
シラスとテモテが合流したので、パウロは伝道に専念することができた。2 コリント11:9 にはこうある。「あなたがたのところにいて困窮していたときも、私はだれにも負担をかけませんでした。マケドニヤから来た兄弟たちが、私の欠乏を十分に補ってくれたのです。私は、万事につけあなたがたの重荷にならないようにしましたし、今後もそうするつもりです」。この段階での伝道は、会堂を中心としたユダヤ人伝道である。メッセージの内容は、「イエスがヘブル語聖書で預言されているメシアである」というものである。忠実なしもべの上に、神の目が注がれていることを覚えよう。

きょうの祈り

天の父よ。弱さの中でこそ、勤勉に従うことを学びました。どうか、しもべの上に、その目を注いでください。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。

年間聖書通読

創世記 37~38、箴言 3

Message

ハーベスト・タイムによる無料の聖書講解動画(音声)サイト。

Information

毎朝6時にきょうの【クレイ】が
あなたのLINEに届きます!