サポートする

使徒の働き12:6 ~ 11

6 ところでヘロデが彼を引き出そうとしていた日の前夜、ペテロは二本のくさりにつながれてふたりの兵士の間で寝ており、戸口には番兵たちが牢を監視していた。

7 すると突然、主の御使みつかいが現れ、光が牢を照らした。御使いはペテロのわき腹をたたいて彼を起こし、「急いで立ち上がりなさい」と言った。すると、鎖が彼の手から落ちた。

8 そして御使いが、「おびめて、くつをはきなさい」と言うので、彼はそのとおりにした。すると、「上着を着て、私について来なさい」と言った。

9 そこで、外に出て、御使いについて行った。彼には御使いのしている事が現実の事だとはわからず、まぼろしを見ているのだと思われた。

10 彼らが、第一、第二の衛所えいしょを通り、町に通じる鉄の門まで来ると、門がひとりでに開いた。そこで、彼らは外に出て、ある通りを進んで行くと、御使いは、たちまち彼を離れた。

11 そのとき、ペテロは我に返って言った。「今、確かにわかった。主は御使いをつかわして、ヘロデの手から、また、ユダヤ人たちが待ち構えていたすべての災いから、私を救い出してくださったのだ。」

ペテロの解放

最後の夜の出来事

「ところでヘロデが彼を引き出そうとしていた日の前夜、ペテロは二本の鎖につながれてふたりの兵士の間で寝ており、戸口には番兵たちが牢を監視していた」。(1)祭りの8 日目、最後の夜の出来事である。ペテロは、2 人の兵士と鎖でつながれ、その間で寝ていた。牢の外には、2 人の番兵が監視していた。(2)ペテロは、ヤコブの殉教の死のことを知っていながら、なぜ安眠できたのだろうか。主イエスは、ペテロが晩年になって苦難にうことを予告しておられた(ヨハ211819)。それを覚えていたペテロは、いま自分が死ぬことはないと確信していたのであろう(晩年まで20 年もある)。
「すると突然、主の御使いが現れ、光が牢を照らした。御使いはペテロのわき腹をたたいて彼を起こし、『急いで立ち上がりなさい』と言った。すると、鎖が彼の手から落ちた。そして御使いが、『帯を締めて、くつをはきなさい』と言うので、彼はそのとおりにした。・・・」。(1)天使がシャカイナグローリーとともに牢の中に現れた。この時、番兵たちもペテロも眠っていた。牢の中で安眠できるペテロの信仰は、見上げたものである。(2)天使は、ペテロのわき腹をたたいて起こした。天使は、短い文章で、次々と指示を出していった。夢心地になっているペテロの姿が目に見えるようである。
「そこで、外に出て、御使いについて行った。彼には御使いのしている事が現実の事だとはわからず、幻を見ているのだと思われた。彼らが、第一、第二の衛所を通り、町に通じる鉄の門まで来ると、門がひとりでに開いた。・・・」。(1)ペテロは、夢でも見ているような思いになった。現実にはあり得ないようなことが起こっているのである。(2)第一、第二の衛所を通り、鉄の門まで来ると、門は超自然的に開いた。そこから、ある通りに進んだ途端とたんに、天使は消えた。
「そのとき、ペテロは我に返って言った。『今、確かにわかった。主は御使いを遣わして、ヘロデの手から、また、ユダヤ人たちが待ち構えていたすべての災いから、私を救い出してくださったのだ』」。(1)その時、ペテロは我に返った。彼は、天使が主から遣わされたことを理解した。(2)「ユダヤ人たちが待ち構えていたすべての災い」とは、ペテロの処刑のことである。
牢の中での安眠について黙想してみよう。主イエスが私たちを離れることは決してない。私たちも、キリストにある平安をいただこうではないか。

きょうの祈り

天の父なる神さま。いついかなる時も、あなたは共にいてくださいます。主イエスにある平安が与えられていることを感謝します。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。

年間聖書通読

ヨブ記36~37、詩篇107~108